2020年4月29日水曜日

オーディオコメンタリー:Q


小さい人(島居 理恵さん:公式ブログの中の人)
カラー2号機(序・破・Qでは制作進行)
神村 靖宏さん(グランドワークス:版権管理)
ゲスト:石森大貴さん(ゲヒルン株式会社NERV防災アプリの運営
途中から追加ゲスト:高橋洋子さん(応援団長)

Qアバンの金曜ロードショーでの先行公開のバージョンについて
編集は大幅に違わなかったけ?
(私の記憶だとエヴァMark.04のディティールとマリの鼻歌が無かった記憶)

Qの製作着手はいつなのか
→製作自体は破の公開後からすぐ動いている

新キャラの初お披露目の原宿のエヴァストア実店舗の裏手
シルエット→カラーに貼り換え
最初表示するキャラクターはもう少し多かったがネタバレのため削った
→主要メンバーと新オペレーターは見せているのでシン関連?

Aパート監督は摩砂雪さん

ヴンダーの音楽は庵野さんチョイス

ピアノ演奏時の馬は前田さん

EVA-EXTRA アプリのネルフとヴィレの選択は追々何かあるらしい
人数比率はネルフの方が多め(暫く同数だったが、最近崩れてきた)

将棋の駒は全て手書きで字も描いている



本の背表紙も全部張り込みで描いてある、増田朋子さんのお仕事

SDATのトラックが28
DATウォークマンが作画参考用にカラーにて保存されている

シンジ君が頬を染めるシーンは林明美さんの原画
本田さんの作画に近いので結構な量描いている

アスカのプラグスーツの左胸だけ青いのはヴィレのバンダナモチーフ?
青いバンダナ付きのムビチケをエヴァストアで発売中
https://www.evastore.jp/products/detail/13226

8号機内でのマリの飲み物は最初はティーカップだった

第13号機覚醒後にパンアップしていくのは大判で前田さん

エヴァ2号機コード777は作画

覚醒後の第13号機内のシンジ君とカヲル君は沖浦さん

カヲル君DSSチョーカー発動後のマリの胸の揺れは井上俊之さん

全記録全集Qは作成中、インタビューも実施した

Qのラストカットとシン・エヴァ の最初のビジュアルが対になっている

Qでのコヤマさん

オーディオコメンタリー:破


小さい人(島居 理恵さん:公式ブログの中の人)
カラー2号機(序・破・Qでは制作進行)
神村 靖宏さん(グランドワークス:版権管理)
ゲスト:緒方 恵美さん(碇シンジ役)

お墓参りの百合の花束を作画参考用に3回くらい購入
風でなびくようにフィルム素材の包紙に

加持さんとの出会いの追加シーン元々コンテにはあったが尺の都合で公開時入らなかった

リツコさんと加持さんのシーンの赤いモニターのパースについて
摩砂雪さんとデジタル部がすごいやり取りをしていた

ミサトさんの部屋の散らかりは平松禎史さんの原画

シンジ君の味噌汁には宇宙の素材が使用されている

箱根小涌園ユネッサンとのコラボキャンペーン等は現在中止だが、今後は未定
https://eva-hakone.com

緊急コース形成のシーンは樋口さんのコンテ

第8の使徒を受け止めるシーンは過去含め1〜3番目に痛々しいシーン(緒方さん談)
パチンコで何度演じても同じようにはならない

マリのチェックのスカートは貼り込みではなく手描き

アスカの料理シーンは平松さんの原画

序のミサトさんの下着が欲しているシーン
松原秀典さんが原画でカラー2号機と参考で写真を撮りに行った
松原さんは版権イラストの際も実物を欲しがる

ゼーレモノリスの裏側の紋様、TV版時代の磯さんのFAX資料をスキャンして使用
※TVシリーズでは不使用

序はもっとオタク層が顧客だと想定していたが若い人が多かった
そのため破の脚本を全て書き直した(元々はTVシリーズを踏襲)
興行収入が2−3倍に増えているので新しいファン層が増えている。
そのため今までのエヴァじゃないようにしようとしてマリの登場や
鶴巻さんにエヴァを壊すような役割が与えられた

エヴァ3号機戦の翼をくださいについて
視聴者層は合唱曲として認識しているが、
製作陣はフォークソングとして認識していてギャップがあった

ネルフ本部上で初号機が地団駄を踏むシーンは本田さん原画

アバンの第3使徒が上がるシーンの足の動きに鶴巻さんが可愛さにこだわっていた

綾波を助けるシーンは平松さんが緒方さんの声に合わせる形で絵を全て描き直した

コヤマさんの破の担当



オーディオコメンタリー:序



小さい人(島居 理恵さん:公式ブログの中の人)
カラー2号機(序・破・Qでは制作進行)
神村 靖宏さん(グランドワークス:版権管理)
ゲスト:高橋洋子さん(応援団長)

EVA-EXTRA アプリのダウンロード数
→54万DL(2020.4.22時点)

ビル群の中にある白線で描かれた人型について
→知らない。聞いたらそのことについて判断しなければいけないので聞かない。
レイアウト描いたのは庵野さん(途中から足された?)
全記録全集ライト版316ページ

初号機のプラグが入る部分はCG
昔手書きで書いていたときは円がブヨブヨしていたが
CGではそれが起こらないので庵野さんが喜んでいた

TVの頃は庵野さんがひたすらディティールを書き加えていた
仕上げの終わった撮影前のセルを自分の机に持ち込み、信号の影などを
マカーなどで延々付け加えていた

初号機の緑色を光らせる処理はTVでは手間から不可能だった
序の方が山下いくとさんのデザインに近い

増尾さんの残した原画や素材はアーカイブ化し重宝している
手書きの素材はCG全盛期の今でも重要
素材+CG+撮影処理のハイブリッドを序から始めた

庵野さん曰くビルはキャラクターだから主線を入れる
全記録全集ライト版284ページ参照

ヱビスビールにタイアップどうかを打診したがアニメは子供が観るもの
なのでアルコールメーカーとして丁重に断られた。
→義理立てする必要もないのでキリンクラシックラガーのビールも出した
カラー内ではヱビス、キリンクラシックラガー、サッポロ黒ラベル

その後、ヱビスから今コラボ等のアプローチはあるのか?
→未確定情報があるので答えられない

第5の使徒にガトリングを撃つシーンの原画は黄瀬さん
第5の使徒戦、山を滑り降りるシーンのレイアウトは摩砂雪さん

電柱、電線の参考写真は庵野さんが撮ったものが膨大な量ある

ネオン街は摩砂雪さんのお仕事

殴られたトウジのシーンは鶴巻さんの原画

1.11等の数字について
デジタルベースの素材→フィルムに焼いていた映画:1.0
映画の1.0のフィルム素材をベースにDVD用に再調整したモノ:1.01
BDを出す際にデジタルベースの素材をフィルムを経由せず調整したモノ:1.11

綾波レイの部屋はTV版の素材がそのまま残っていたのでほぼ一緒

綾波が下着を身につけるシーンの音効は
野口さんが家族の下着を実際に身につけて録った。

ヤシマ作戦の作戦会議中の透けた紙資料は
制作のグランドスケジュールなどがそのまま貼ってある
リツコさんが見ている資料は集計表

海岸線のシーンは鶴巻さんがこだわって描いている
水面上昇を加味していいる。

ネルフマークは山下さんデザインをTVの頃から修正し、
円の中にカチッと収まる調整をした
新ネルフマークはリファインを山下さんにお願いしたら上がってきた。

ネルフマークの使い分けに関してはおそらく
エヴァンゲリオンに近しいところはリファインしたもの
関連企業等は新ネルフマークだろう

後半の作画監督は松原秀典さん、監督は鶴巻さん

ミサトさんとシンジ君の手を繋ぐシーンの参考は小さい人とカラー2号機
松原さんが写真を撮りまくっていた

カラー2号機の人は綾波の手タレをよくやっている(シンでも)
綾波レイの体育座り〜立つまでカラー2号機さんがモデル

リリスのシーン設定・デザインはOkamaさん

ヤシマ作戦時、作業員の配置は鶴巻さんから細かいレイアウトの指示があった

ヤシマ作戦時の停電しているあたりのモブシーンをコヤマシゲトさんが担当
鶴巻さんがいきなりコヤマさんに原画を頼もうと言い出した。
鶴巻さん「動かないから描けるだろう」とのこと(カラー2号機談)


ヤシマ作戦のモブがケーブルを引張るシーンは貞本義行さんが原画
元々は原画をやる予定ではなかったが、鶴巻さんが「貞本さんも原画描いてよ」と言った
出来については「さすがテレコム」とのこと
カヲル君のシーンも貞本さん原画

煙のディティールも鶴巻さん
カラー2号機曰く特徴があるらしい


2020年4月18日土曜日

「シン・エヴァンゲリオン劇場版」スタッフ情報公開

「シン・エヴァンゲリオン劇場版」のスタッフ情報が公開されました。
https://www.evangelion.co.jp/final.html

ちょっとこのリストは予想外でしたね
総作画監督が本田さんではなく錦織さんで
摩砂雪さんと本田さんの名前が見当たらないとは…

錦織さん-田中将賀さんのラインを見るとダリフラが頭をよぎるが

新劇場版の主な作画周りのスタッフの変遷は


総監督:庵野秀明
監督:摩砂雪、鶴巻和哉
総作画監督:鈴木俊二
作画監督:松原秀典、黄瀬和哉、奥田淳、もりやまゆうじ


総監督:庵野秀明
監督:摩砂雪、鶴巻和哉
副監督:中山勝一、小松田大全
作画監督:鈴木俊二、本田雄、松原秀典、奥田淳

Q
総監督:庵野秀明
監督:摩砂雪、前田真宏、鶴巻和哉
副監督、中山勝一、小松田大全
総作画監督:本田雄
作画監督:林明美、井上俊之

シン・エヴァ
総監督:庵野秀明
監督:鶴巻和哉、中山勝一
副監督:谷田部透湖、小松田大全
総作画監督:錦織敦史
作画監督:井関修一、金世俊、浅野直之、田中将賀、新井浩一

「シン・エヴァンゲリオン劇場版」新ビジュアル公開

公式サイトが更新され、新ビジュアル公開
https://www.evangelion.co.jp




奥の方にシンジくんが見えますね。
また新しいコピーの「さらば、全てのエヴァンゲリオン。」
英語サブタイトル「THRICE UPON A TIME」が公開

新コピーから本当に最後って感じがしますね。
「全て」なので新世紀エヴァンゲリオンまでもが含まれそうな予感…

英語サブタイトルの「TRICE UPON A TIME」はジェイムズ・P・ホーガン著
邦題「未来からのホットライン」からでしょうか。
タイムトラベル物のようですね。この機会に読んでおくか

『シン・エヴァンゲリオン劇場版』公開延期に

『シン・エヴァンゲリオン劇場版』公開延期のお知らせ
2020年6月27日公開予定のシン・エヴァンゲリオンの公開延期が発表されました。
新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大により仕方ないですね。

庵野監督直筆のメッセージも公開されております。

2020年3月5日木曜日

アプリ「EVA-EXTRA」フルリニューアル&プレミアム会員サービス開始

公式アプリ『EVA-EXTRA』 フルリーニューアル&無料で遊べるゲーム「ペンペン南極大冒険」も近日登場!
https://www.eva-info.jp/8415

公式アプリ「EVA-EXTRA」がフルリニューアル
それに合わせて月額制(月額480円)のプレミアム会員サービスもスタート
序の全記録全集のスタッフインタビューが全文読み放題に(現在総勢15名)
※一部スタッフいんたびゅーは無料公開
最終的には総勢28名のインタビューをアプリ内で掲載予定

そのほかにもプレミアム会員限定でのサービス・企画が進行中

またペンペンを操作する無料ゲーム「ぺんぺん南極大冒険」も近日登場予定

プレイ動画